本文へスキップ

新しい視点でICT活用技術を展開する~GIAP~ 

活動報告report

【活動広告】

2025年9月17日(金)

当協会の和具専務理事が講師を務めます。

2025929日(月)

当協会 和具麻里子専務理事が令和7年度 第2ICT施工Webセミナーの講師を務めます。

詳細は下記よりご覧ください。

https://www.ktr.mlit.go.jp/dx_icon/iconst_00013.html

第5回GIAP研修会を開催いたしました

2025年8月28日(金)

当協会主催 第5回研修会を開催いたしました。
講師に国土交通省 関東地方整備局 企画部 施工企画課 課長補佐 古平 崇さま、国土交通省 関東地方整備局 企画部 技術管理課 新技術活用デジタル変革推進担当 建設専門官 奥瀬 晃 さま、福島大学 共生システム理工学類 教授 川越 清樹 さま をお迎えし、「来場」と「オンライン」でのハイブリット型で46名の方にご参加いただきました。
古平さま・奥瀬さま「DX・i-Construction」、川越 清樹さま「Eco-DRR 解析技術の高度化に対するUAV 活用事例」を通して地域の特徴を把握する」というタイトルでご講演いただき、講演後の質疑応答も活発なものとなり、有意義な研修会となりました

   
   

研修会では、Eco-DRR および 「DX・i-Construction」 の応用について、視覚的で分かりやすく魅力的な資料が多数紹介されました。
   
研修会で使用された 「DX・i-Construction」 および Eco-DRR に関する資料の一部




友だち追加

一般社団法人地理空間情報推進協会

〒300-2721
茨城県常総市篠山885番地の3

TEL : 050-5814-4958
mail : info@giap.or.jp

◇活動報告◇一般社団法人地理空間情報推進協会